MENU

スタッフ紹介プレシャスONE

スタッフ紹介

Dream

原田 昌美管理者/児童発達支援管理責任者

スタッフ

■有資格
・中学・高校教員免許(国語・社会)
・保育士
・精神保健福祉士

■趣味特技
趣味……アウトドア・園芸
特技……大人数の調理

■プレシャスへの想い
一人ひとりの子ども達がそれぞれ安心して、自分らしく過ごせる居場所を作っていきたいです。

職員や子どもたち同士の信頼関係の中でそれぞれの個性や才能が伸ばされ、社会の中で力強く生きていける力を育んでいければと考えています。


村上 美鈴主任/児童指導員

スタッフ

■有資格
・保育士
・社会福祉主事任用資格
・幼稚園教諭二種免許

■趣味特技:
趣味は、園芸と読書、たまにピアノ。花を育てたり、野菜をプランターで育てたりしています。
栄養面に気をつけた料理本や、健康に纏わる本や YouTube に、ハマっています。
簡単に弾ける最近流行りの曲などの楽譜で、たまにピアノを弾いたりもします。
手芸や、制作、読み聞かせが得意です。パン作りは、中級講座まで習い、子育て中は、よく焼いていましたが、最近は時間がなくて作っていません。

■プレシャスへの想い
プレシャス ONE1人ひとりの子ども達を大切にしながら、良いところは沢山褒め、社会的ルールやマナーなど将来子ども達が社会に出てからも恥ずかしくないように、躾の面でも気をつけていってあげたいと思います。


黒田眞生安全運転管理者/児童指導員

スタッフ

■有資格
・強度行動障害者支援員

■趣味特技
バイクいじり DIY

■プレシャスへの想い
児童を学校から家に送りとどけるまでで安心、安全を一番に考えハンドルを握ります。
自分の、教えられることを全力でやります。


伊藤香織児童指導員

スタッフ

■有資格
・保育士資格
・幼稚園教諭二種免許

■趣味特技
推し活、カフェ巡り、ドラマ鑑賞
特技・・・エレクトーン、ピアノ

■プレシャスへの想い
短大を卒業後、保育士として保育園で働いていました。放課後等デイサービスで働くのはプレシャスONEが初めてです。まだまだ分からないことも多く悩むこともありますが、子どもたちと一緒に成長していきたいと思い、日々精進しています。


須河内未来スタッフ

スタッフ

■趣味特技
読書、映画鑑賞、塗り絵、パズル
特技・・物作り、全力で楽しむ事

■プレシャスへの想い
子どもが大好きで、子どもと関わりたいという気持ちで働き始めました。
活動を通して子どもたちが色々な経験をし、困り事を抱えた子にも気持ちを理解し解決に導き、一緒に成長させていただいています。


Hope

岸森みゆき児童発達支援管理責任者

スタッフ

■有資格
・保育士
・社会福祉主事任用資格
・ホームヘルパー2 級

■趣味特技
読書、歌、絵、切り絵、散歩、オカリナ、保護猫活動

■プレシャスへの想い
約束事が伝わらず癇癪をおこすお子様にお友だちの姿を見せて声かけを工夫すると、理解して嬉しそうに行動できました。私たちの言動でお子様が過ごしやすくなる事を体感でき、一人ひとりにあった支援をしたいと心掛けています。


前田良子児童指導員

スタッフ

■有資格
・強度行動障害者支援員

■趣味特技
趣味……料理・掃除・温泉・旅行・映画鑑賞
特技……リフォーム(部屋の模様替 え)・料理・掃除

■プレシャスへの想い
将来への自立や社会性でのマナー・コミニケーション能力・協調性や責任感を自分で出来る様、支援サポートを心掛けています。一生に一度しかない人生をプレシャス ONE で楽しい思い出になる様に、していきたいと思っています。


前田浩スタッフ

スタッフ

■有資格
・強度行動障害者支援員

■趣味特技
『世界情勢』等をネットで調べる事・アウトドア・ゲーム
特技……物作り(工作)・アイデア(発想)

■プレシャスへの想い
ニ度と戻らないゴールデンエイジの大切な思い出(心に残る)を、心掛けて支援していきたいと思っています。これからも、プレシャス ONE の一員として子ども達の成長を楽しみにしています。


下田明スタッフ

スタッフ

■趣味特技
読書、歴史を学ぶこと(特に古代世界史)、スポーツ観戦、音楽を聴くこと
特技 : 相手の話を真摯に聞くこと、文章を書くこと、タイピング、野球のスコアを書けること

■プレシャスへの想い
青森で育ち、東京の大学へ進学・東京で就職後、現在は北九州に住んでいる下田明です。
学生から社会人、そして子育てをしている現在までの経験を通じ、子どもの気持ちに寄り添った関わり方をしたいと思っております。


寺田幸司

スタッフ

■有資格
・中高教諭一種免許(音楽)
・強度行動障害支援者

■趣味特
長距離ドライブ、料理、珈琲を淹れる 特技・・・サクソフォンの演奏

■ プレシャスへの想い
サックス奏者をしながら他の放デイや、特別支援学校等で勤務していました。これまでの経験を活かしながら、今、困難に立ち向かう子ども達が、少しでも困難を克服し、将来の幸せな社会生活が送れるように、エネルギーを注ぎたいと思います。プレシャスを通して、個性溢れる子ども達と、様々な活動を通して、たくさん学んでいきたいと思います。


安元優子

スタッフ

■︎趣味
着物、茶道、書道など日本文化が大好きです。
特技・・・制作(主にペーパークラフト)が得意で、たまに出店してます。

■有資格
保育士 
(保育園で英語教えてました)
(行政書士 成年後見などご相談に乗れます)

■プレシャスへの想い
これまで異業種を含めた様々な経験から、こども達を育むのは家庭だけでなく社会全体だと強く感じています。特に小学校高学年くらいからの、自立と長い社会生活の準備のための大切な時期の支援に力を注いでいきたいと思います。

 


大島博美

スタッフ

■資格
児童指導員

■特技
得意なことは、絵を描くこと。字を書くこと。ものづくりです。何かを作り出すという作業が好きです。

■趣味
好きな音楽を聴きながら、ドライブすること。

■プレシャスへの想い
1月から勤め始めたばかりで日々奮闘していますが、子ども達の笑顔に元気をもらっています。
「プレシャスに来て今日も楽しかった!」その積み重ねが、将来の宝物になるよう、私自身も笑顔を忘れず、全力で支援していきたいと思います。

 


アドボケイト

廣岡逸樹

スタッフ

■有資格
・臨床心理士
・アドボケイト実践講座修了
・EMDR療法(レベル2)

■趣味特技
(すぐネタがばれてしまう)テーブルマジック

■プレシャスへの想い
地域ですべての子どもたちを幸せにしていくためには、その家族を支援することが欠かせません。先進国である北欧各国やフランスの家族支援の方法をスタッフの方々といっしょに学んでいきたいと思っています。


調理スタッフ

和田和子調理ボランティア

スタッフ

■プレシャスへの想い
特別な資格があるわけではないので、たくさんの食事を作れるかな・・・と思いましたが、楽しく調理しています。
子ども達が「今日のごはんは何?」「美味しかった!」「また作ってね!」と言ってくれると嬉しいです。
子ども達も調理実習をして、おやつを作ったり、ピザを作ったりしていますが、上手にできてすごいなと思います。
食べる事は身体を作る基だから、関心を持つ事は大切な事ですね。
みんなが、美味しい、ありがとう!と声をかけてくれてやりがいもあります。
できるだけ、これからも続けていきたいです。


» ご質問・お問い合わせ

〒805-0019
福岡県北九州市八幡東区中央2-14-20
TEL:093‐616‐7012 FAX:093‐616‐7014

一般社団法人ライフアゲイン

一般社団法人ライフアゲイン